kingslayer (2)

今日はプリント基板に部品を付けていく。

 

が、部品付ける前に昨日作ったプリント基板の途切れとかすれのパターンを補修しておく。

やっぱりこの途切れとかすれはレジストペンの問題かな?


で、最初の部品はジャンパ線。

地味。

この基板はジャンパ線が2箇所ある。
しかも1つはIC1の下、もう一つはR23の下に潜り込んでいる。
なのでこれらを先に配線しておく必要がある、きっと。

んで、ソケット。
元々、IC×2とダイオード×7はソケット前提で考えてた。
それ以外でソケットにする部品をPDF読んで拾ってみた。

以下の4つくらいかな。

  • C7:値を大きくすると低音がもっと出る(100nとか120nとか)
  • C15:トーンの効きに影響する(3n9、4n7、6n8、とか試してみると良いかも)
  • RPD:プルダウン抵抗。バッファ版で作るならこれは不要、true bypass版の時だけ必要
  • R11:GAIN最大で両方のクリッピングダイオードを外した時に発振するのを避けるなら値を小さくする(470k~750kあたり)


IC用のソケットは今持ってないのでそれ以外のソケットを付けた。

f:id:digital-91:20140110215325j:plain

 

 またソケットだらけの基板になってしまった。

 

さて、後はその他の部品を買ってこないとな。
今日はここまで。