OD-1 (1)

OD-1は前から気になっていていつか作ってみたいなと思っていた。
初期のクワッドオペアンプのバージョンのも情報があるみたい。
レイアウトもいくつか見つかる。

基本的に元のまま作ってみようと思うのだけど、modがあるならそれを試せるようにはしておきたい。
またエフェクトON/OFFの電子スイッチは、自分もなしの方向で。

ということで、modの情報を得つつ、回路図とレイアウトを参照させてもらいつつ、ちょっと自分用に改変したプリント基板を作りたい。


回路図は以下を参照させてもらいました。
http://eu11.stripper.jp/pulcino/blog/archives/cat_boss_od1.html

レイアウトは以下を参照させてもらいました。
http://homemadefx.web.fc2.com/


modの情報は下の2つを見つけた。

mod(1)
音量をアップするならR8(10k)を4.7kに変更する。
http://www.matsumin.net/diy/manual/od1_level_up/index.html

mod(2)
トーンを付けたいならC6(0.018u)のコンデンサと直列に可変抵抗器を付ける。
http://kjc-guitar-betta-taro.at.webry.info/201312/article_13.html


情報をあつめたところでkicadに入力する。


まずeeschemaで回路図を入力。

f:id:digital-91:20140322031039j:plain

mod(2)のための可変抵抗器をVR3として追加した。
電子スイッチに関する所(R3以下の部分とQ2)は回路図に入力しなかった。
IN、OUT、+9V、GNDは conn の中の CONN_1 を使った。

次にcvpcbでフットプリントを割り当て。

f:id:digital-91:20140322031058j:plain

IN、OUT、+9V、GNDには SIL-1を割当てた。
VR1、VR2、VR3にはSIL-3を割当てた。

最後にpcbnewでレイアウトを入力。

f:id:digital-91:20140322031116j:plain

レイアウトはほぼ前述のサイトのものを真似させて頂いている。
ほんの一箇所、mod(2)のための配線部分だけ自分で考えた。

レイアウトを3D表示してみる。

f:id:digital-91:20140322031141j:plain

kicadのこの3D表示の機能はいいなー。楽しい。

 

最後に自分のために改変した箇所とかメモ。

f:id:digital-91:20140322031214j:plain

この3D表示で部品のリファレンスと定数も表示されるともっと良いな。