Super Kowloon (1)

HMP3 の スーパー九龍(スーパー クーロン)というファズが気になる。

 

これは2つの回路をくっつけたファズで、前段は同じく HMP3 で紹介されている Super Edge 2、後段は以前に作ったことのあるハニー。
一度作ったことある部分が回路に含まれちゃってる、というのがあって無関心だった。
けれども Fuzz Factory 以降、どうも魅力的なファズに巡り合わない。

とりあえず KiCad に回路図を打ち込んでみる。

f:id:digital-91:20160722222111p:plain

"歪み歪め歪んでくれ(Fuzz研川崎出張所)" さんのページの回路図のPDFと比較してみた。
http://emusic.g.hatena.ne.jp/r0r0/20070318/1174230630

  • HMP3の回路図と比べてみると定数はほとんど同じ(C2とR4の定数がちょっと違うだけ)
  • ダイオードは HMP3 では「シリコンにしてみた」とだけあって型番はないが、PDFでは 1N4148 になっている
  • Q1 は HMP3 が 2SK30A に対してPDFでは 2SK117BL と異なる


"ガックラ.com" さんはダイオード2つを青色LEDに変更して好みの音にしているみたい。
http://gakkura.com/tag/superkowloon/

Q1 の違いについては、Super Edge 2 の製作記事の中でやはり "ガックラ.com" さんが書いていて、2SK117が良い感じらしい。
http://gakkura.com/nikki/super-edge-2-03/

データシートで IDSS 見てみると

  • 2SK30ATM-GR = 2.6~6.5
  • 2SK117-BL = 6.0~14.0

こういうの見ると 2SK117BL で作ってみたくなるなあ。

そして主役の MOS-FET は 2SK1132 (HMP3 では 2SK1825 も候補になってる)で、これが入手困難。

初段の 2SK117BL(DGS) はとりあえずソケットにしておいて 2SK30ATMGR(SGD) で作っておけばよいかな。
2SK1132(SDG) は何か良い代替品があればよいなと、BS170(DGS) とか 2N7000(SGD) とか見てみたが、どうなんだろこれ。

しかし真ん中が G じゃない FET ってソケットどうしとくのが良いのかな?